「百聞は一見にしかず」とはよく言ったもので、第三者として説明を受けている時、あの人はこう言ってた、あの時こう言われたというような話を聞かされていたとしても、1枚の証拠写真を見せられただけで、なるほど、そうだったんだな。と簡単に判断がついてしまうものです。つまり、証拠がないとき、お互いの主張がぶつかり合うのです。
これを判断する場合、たとえば裁判なら心証であったりするわけです。
どちらが筋のあったことをいっているだろう?ウソはないだろうか?というように考えるのがジャッジをする第三者の考え方となるでしょう。
また、特に詐欺や詐欺的な悪質商法などでは、確たる証拠がないと「言った言わない」で終始してしまうケースがあります。悪質な相手の場合、不利なことは一切認めませんから、証拠がなければ何も通らない場合もあるのです。
では、次はその証拠って何だろう?という事を記載していきます。
前 < 「証拠がないと「言った言わない」の主張になりやすい」 < 次へ
証拠整理など、T.I.U.総合探偵社では多彩なサポート業務があります!気になる方はクリック!!
|