はじめてガイド 探偵社への相談方法
はじめての探偵相談
はじめて探偵社に電話をしたり、メールをするのは、少し怖い気がするといった方もいるでしょう。
また、プライベートな事をどこまで話していいのか心配な方もいるでしょう。
また、1社・1度の電話でどんぶり勘定的に「ウン百万円」と回答を受けて驚く事も多々あるようです。
現在では、探偵業法が施行されており、重要事項の説明や契約による料金の明記など、一定の法整備ができております。
特にT.I.U.総合探偵社では、相談における守秘義務や事前見積の提示、明確な調査契約書、重要事項説明などご相談者様・ご依頼者様が安心してご相談やご依頼をしていただけるための体制を整備しています。また、営業行為を極力控えますので、ご相談者様・ご依頼者様からの要請がない限り、当社から電話連絡をする事はありません。
相談前の準備
相談前に、どのような調査を依頼しようと思っているか、または、どのような被害やトラブルに巻き込まれているのかなどを、きちんと、まとめておく必要があります。
また、資料をまとめたり、対象者の写真の準備などをしておくと、調査相談はスムーズに行われるでしょう。
自分に合った探偵社を探す
本サイトはT.I.U.総合探偵社のサイトですが、できれば、数社から見積や相談などをして、よく検討することをお勧めします。
数社から見積りを取る際、注意が必要なのは各探偵事務所が提示するプライバシーポリシーや営業活動に関する約束事です。
各社への相談の中で、問題の解決案や調査プランなどを明確に示し、そのプランなどからきちんと見積がされているかなどをよく観察する事がコツです。
T.I.U,総合探偵社では、面談の強要は致しませんし、まずは詳しい話を聞きたいという観点から、ご相談をお受けしています。
電話やメールでご相談頂いたおよそ半数のご相談者様が、相談段階である程度の問題解決に対する具体的なプロセスが理解できたという評価を頂いております。
メールでの相談をする場合(携帯電話メール)
携帯電話のメールアドレスで相談をする場合(正確には連絡・回答用メールアドレスを携帯電話のメールアドレスで指定する場合)、必ずメールの受信設定を行ってください。
「go-tiu.com」のドメインを受信許可にしてください。
相談用フリーメールを用意する。
個人情報の保護の観点や調査相談の秘匿性から、フリーメールを所得する事をお勧めします。当社でも私用されるフリーメールは、下記の通りです。
・yahoo!メール(http://www.yahoo.co.jp)
右側に「メール- メールアドレスを所得」とありますので、ガイダンスに従ってyahoo!メールを所得して下さい。
・Gメール(http://www.google.co.jp/)
「メール」 > 「Gmailアカウント登録」 > 必要事項の入力 > Gmail完成
「Hotmail」 > 「新規登録」 > 必要事項の入力 > Hotmailの完成
ブラウザ(Windows Internet Explorer等)の履歴を消す。
自分専用パソコンなどからアクセスしている方は、再度パスワードなどを設定してパソコンの利用履歴などを見られないようにしましょう。特に浮気調査など、調査の対象となる人物と同居している方は、盗み見られ相談などの状況を知られてしまう事例が確認されています。
家族共用のパソコンを利用されている方などで、探偵社に相談したことを知られたくないと考えている方は、ブラウザの履歴を消しましょう。
Windows Internet Explorerの場合
・cookieのクリア
InternetExplorerを起動し、画面の上にある「ツール(T)」→「インターネットオプション(O)」をクリック > 全般タグ > インターネット一時ファイルを選択し、「ファイルの削除」・「cookieのクリア」→「OK」をクリック > cookieのクリア完了
・履歴の削除
InternetExplorerを起動し、画面の上にある「ツール」→「インターネットオプション」をクリック > 「閲覧の履歴」 → 「削除」
※その他にもバージョンによってやり方が異なります。
相談解説
T.I.U.総合探偵社へのご相談
T.I.U.総合探偵社では、人材の育成に力をいれ、問題解決能力の高いスタッフが在籍しています。また、社内の整備によって、原則として調査責任者以上の調査スタッフがご相談をお受けする体制になっております。
電話相談・メール相談共に、24時間受付ですが、事務所営業時間外は、受付業務のみで相談などの対応は原則しておりません。
総合電話受付:03-5773-5589(24時間受付)
※事務所営業時間は午前7:00から午後10:00まで。
※ご相談は上記、事務所営業時間内にご連絡するようにお願い致します。上記の時間外は、原則受付のみ、各調査責任者に直接つながります。(非通知不可)
不安 個人情報の告知
T.I.U.総合探偵社では、ご相談段階から厳重な管理の下、ご相談者様の個人情報やご相談内容は保護されます。この管理体制は非常に厳重であり、社員であっても共有しないことが原則となりますので、相談時の担当者氏名を記録するなどして、以降の電話の際は指名するようにして頂く必要がございます。
しかし、こうした厳重な体制を実施している探偵社は比較的稀であると言われており、他社における相談では個人情報が漏洩したり、営業の電話がしつこく掛かってくるといったケースも多く見受けられます。ですので、個人情報の管理やその後の電話勧誘などの有無が気になる方は、相談先の探偵社に事前に確認する必要がございます。
また、相談時も、どのような情報を持っているかを明確に示す必要はありますが、具体的な氏名や番号を聞かなければ、見積りを提示したり、ご相談に対する調査方針や提案ができないという事はありませんので、具体的な氏名の提示や番号などは極力告知しない方が無難です。
解決事例の紹介
解決事例の紹介
代表的解決事例のご紹介
T.I.U.総合探偵社解決事例集ブログ![]()
相談/解決 離婚は望んでいません。でも、知りたいです。![]()
意見/提案 いじめ調査についてへの意見![]()
相談/解決 別居中の夫が浮気相手と暮らしているようなのですが。![]()
相談/解決 付郵便送達のための調査![]()
相談/解決 一方的な別居行為についての調査![]()
相談/解決 結婚情報マッチングに関するトラブル![]()
相談/解決 詐欺の二次被害について![]()
相談/解決 普通に帰宅したら、妻が家出をしていました。![]()
相談/解決 成人した子の様子がおかしいので。![]()
相談/解決 浮気調査において迎えがあるケース![]()
相談/解決 警戒していますが調査可能でしょうか?![]()
相談/解決 校内でのいじめ![]()
相談/解決 売掛金を払わず、ノウノウとしている取引先![]()
相談/解決 契約書がありません![]()
相談/解決 勝訴判決後の調査について![]()
相談/解決 社内に不正があるようです。![]()
相談/解決 息子の婚約者について![]()
相談/解決 配当が止まりました、投資詐欺でしょうか?![]()
相談/解決 見知らぬ黒いボックスがカバンにありました。
![]()
相談/解決 住所地について(送達先)![]()
相談/解決 婚約者について![]()
相談/解決 社内・購買係の不正について![]()
相談/解決 これは詐欺でしょうか?![]()
相談/解決のまとめはこちら
相談事例の紹介
相談事例の紹介
代表的な相談事例の紹介
T.I.U.総合探偵社解決事例集ブログ![]()
相談 探偵業界には調査料金の基準などはありますか?![]()
相談 調査人員のアレンジについて![]()
相談 マンション前の不審人物![]()
相談 破産した会社の債権について![]()
相談 パチンコ必勝法攻略法について![]()
相談 破産すると通知が着たが、何も起こらない。
![]()
相談 名義貸しについて![]()
相談 別居中の夫の浮気調査について![]()
相談 セクハラを相談したら翌日解雇されました。![]()
相談 子どものいじめに関して学校の対応に疑問![]()
相談 未公開株で親が騙されています。![]()
相談のまとめはこちら
探偵知識集
浮気について
浮気の定義 | 妻の浮気でお困りの方へ |夫の浮気でお困りの方へ | 浮気と慰謝料 | 浮気の証拠 | 浮気と離婚 | 浮気のチェック方法 | 浮気の防止|
行方不明・家出について
行方不明について | 行方不明者とは | 家出でお困りの方へ | 妻・夫の家出でお困りの方へ|
離婚について
離婚について | 熟年離婚 | 離婚と慰謝料 | 協議離婚の正しい方法 | 離婚調停と探偵 | 離婚の正しい知識(HTML版) | 離婚の正しい知識(PDF版)|
ストーカー・盗聴について
ストーカーについて | ストーカー規制法 | ストーカー被害でお困りの方へ | 住宅盗聴対策 | 様々な盗聴対策|


















