よくある質問(浮気調査)
よくある質問(浮気調査)
浮気調査・不倫調査に寄せられるよくある質問と回答を掲載しています。
多くのご依頼・ご相談の方は、はじめての方ばかりですので、はじめて探偵社を御利用する方にもわかりやすく回答させて頂いております。
ぜひ、参考にしてください。
個人情報について
<質問>
私の個人情報や調査の対象者の個人情報は漏洩しませんか?
<回答>
調査の情報は、紙面管理は金庫、電子情報は数段階のパスワードで管理され、調査担当者やT.I.U.総合探偵社幹部など、閲覧権限を持ったスタッフしか見ることは出来ません。また、第三者による開示請求を禁止していますので、個人情報が漏洩する事はありません。(参考:個人情報保護方針へ)
<質問>
個人情報が不正に利用される事はありませんか?
<回答>
個人情報は厳重に管理されています。不正に利用される事もありませんので、御安心下さい。(参考:個人情報保護方針へ)
<質問>
調査が発覚することはありませんか?
<回答>
調査が発覚する事はあり得ません。ただし、絶対に発覚しないということは、言い切れませんので、発覚する前兆がある場合は、調査を中止にする場合がございます。この際、料金などは返金保証など、保証の適用が利用できます。
<質問>
連絡などで調査している事が、調査対象者に発覚したい場合はどうしますか?
<回答>
当社とご依頼者様の連絡のやり取りで、調査など情報が漏洩した場合、調査は中止となります。こうした事態が起きないための対処として、当社から御依頼者様へのご連絡は極力控え、事前に漏洩しない連絡先をご教示いただく形となっています。ご依頼者様からの漏洩は、当社が管理すべき所ではありませんので、情報漏洩には厳重な注意をお願い致します。
調査料金について
<質問>
浮気調査の見積りはすぐに発行されますか?
<回答>
浮気調査のお見積りの概算は調査料金表通りですので、ご自身でも算出する事ができます。また、お見積りの概算は、すぐに発行できます。調査料金につきましては、様々なプランをご用意しておりますので、最もご要望に適したプランを選んで頂き、そのプランに基づいた調査料金を算出してください。尚、正式な調査料金は、ご面談時・ご契約時に提出されます。
<質問>
浮気調査はなぜ、時間や人の数によって料金が決まっているのですか?
<回答>
調査は物販とは異なり、1人のスタッフは1日1つの調査しか行う事は出来ません。いくつも商品などを販売する物販やその他の1人で数名のサービスを提供するサービス業とは異なるのです。そのため、調査の期間や人数によって、調査料金が組み立てられるのです。また、浮気調査については、前提情報から絶対、浮気をしていると断定する性質にはなく、1件成功でいくら?という料金は、必然的に採用できない性質があるのです。
例えば、前提情報から浮気の可能性が濃厚でも、浮気をしていない場合がございます。こうした場合、調査をした業者が完全な成功報酬で行っていた場合、それにかかる経費などの損失の他、他の調査をしていた場合の収益損などの機会損失が発生します。ですから、完全成功報酬の場合、そうした含み損分を料金全体に加算しなければならないため、結局は高い費用を支払わなければならなくなる可能性もあるのです。
<質問>
浮気していると思うのですが、いつしているか全くわかりません。
<回答>
T.I.U.総合探偵社の浮気調査では、長期割引サービスがありますので、浮気調査期間が長期になると事前に予想できる場合は、最低費用で期間をおさえ、調査現場との連絡を取りながら、浮気をしそうな日だけ延長して調査を行うとリーズナブルに調査ができます。
また、通常でも「空振り保証」などが適用できる場合がございますので、まずは、ご相談からはじめてみてください。
<質問>
調査経費はなぜかかるのですか?
<回答>
調査経費は、調査遂行に必要な調査料金外の行動経費が主に浮気調査の場合は加算されます。これは、例えば、航空機の利用の場合や新幹線の利用の場合など、高額の移動費がかかるケースが実存し、その可能性が少なからずあるため、一律的に調査経費の適用がなされるようになりました。また、調査報告書に反映されていない実費は請求適用されませんので、実費相当の経費請求となります。
<質問>
後から高額な費用の請求はありませんか?
<回答>
他社において、後から高額な費用請求があったという話は、よく耳にします。T.I.U.総合探偵社は東京都公安委員会に届出をした正規探偵業者であり、調査御契約書にない料金請求は一切していませんので、ご安心下さい。ただし、調査中に調査範囲外の調査指示がご依頼者様から成された場合で緊急な対処が必要であると、調査責任者が判断した場合は、請求される調査料金に御承諾を頂いた上で、調査をする場合がございます。この場合は、調査御契約書には後日反映される形になります。
保証について
<質問>
返金保証はどのような制度ですか?
<回答>
返金保証は、調査スタッフのミスにより調査が継続できなくなったり、浮気調査の場合は見失ってしまったといったという決定的な失敗があった場合に適用される制度です。最大で調査料金全額を返金いたします。(保証について)
<質問>
振替保証とはどのような制度ですか?
<回答>
調査機材の故障や調査スタッフの事故などが発生した際に、調査が継続できなってしまいます。こうした場合に、日程を振り替えて、調査を行う事が出来る保証制度です。(保証について)
<質問>
空振り保証とはどのような制度ですか?
<回答>
浮気調査の場合、「この日!」と思ってご依頼されても、何も浮気行為がないという場合がございます。こういう空振り調査の場合、次回調査料金を割り引いて調査を行えるという割引保証制度です。(保証について)
<質問>
保証が受けられない事はありますか?
<回答>
浮気調査で保証が受けられないケースは、推奨人員など調査に必要と判断された最低限の体制を実施できていない調査契約の場合、保証制度は適用されません。例えば、出入口が3箇所あり、どの出入り口から出てくるか事前の情報がない場合、調査スタッフは3名必要ということになりますが、そうした調査を1名で調査させる契約の場合、他2つの出入口は監視する事は物理的に不可能ですから、調査推奨する事はできず、保証の範囲外調査となります。こうした場合、調査責任者から保証の対象外である事は事前に告知されます。(保証について)
<質問>
一生涯保証って何ですか?
<回答>
一生涯保証とは、調査報告書を対象とした保証の事です。調査報告書にある事実は当社が保証しますということです。そもそも事実以外の記載はありませんから、当然の事なのですが、確かな調査をお約束するため、調査報告書の一生涯保証を制度化致しました。(保証について)
<質問>
アフターサービス保証とは何ですか?
<回答>
アフターサービス保証は、調査後の紛争解決などを目的とした紹介などの保証制度です。例えば、離婚問題の場合、弁護士が必要になる場合がございます。こうした場合は、当社より弁護士を紹介いたします。(保証について)
<質問>
1分単位保証とは何ですか?
<回答>
1分単位保証とは、調査の延長料金について、1分単位で料金を算出するということです。他社によくある時間料金制の1時間単位・30分単位では、延長の場合、たとえ20分で終わっても1時間単位のところであれば、40分の無駄な費用も請求されます。
この1分単位保証は、もちろん、1分単位での料金計算ですから、ムダな費用は発生しません。さらに、もしも調査御契約の期間より早く調査が終わってしまった場合でも、キャッシュバックが1分単位の料金計算で行われます。(保証について)
<質問>
それって当たり前のような気がしますが・・・。
<回答>
一般的なサービス業界では、よくある日数計算や時間計算ですが、探偵業界では、一般的ではありません。そのため、多くの探偵事務所では1時間単位が採用され、料金を比較的低料金で算出するような探偵社では30分単位がよく採用されています。ですから、T.I.U.総合探偵社では、この当たり前を保証にして浮気調査をご依頼なさる皆様に提供する事にしたのです。きっと、当社の後、この1分単位を導入する探偵事務所も多くなるはずです。(保証について)
<質問>
長期割引サービスとは何ですか?
<回答>
長期割引サービスとは、調査の期間が長期化した場合に自動的に割引対象となる割引サービスのことです。
従来、時間あたりの料金が割安になるパック料金は、必ず事前にお申し込みが必要でした。このパック料金の事前申し込みについては、他社のよくあるパック料金も同様です。
しかし、浮気調査が事前に長期化することを予測している方は、ごく少数です。しかし、空振りなどによって、なかなか浮気行為の証拠まで至らず、結局長期化してしまうことはよくある事です。
そのため、T.I.U.総合探偵社では、画期的な自動割引を開始したのです。この「長期割引サービス」があれば、ご依頼者様は必要な調査を必要なだけ行う事ができますし、もしも長期化したとしても、パック料金と同様の割引を受けられるわけですから、安心して浮気調査をご依頼になれるわけです。(長期割引サービス)
浮気調査実務について
<質問>
他社で調査をしたのですが、映像がきちんと写っていません。
<回答>
カメラの性能や撮影環境によって、映像がきちんと撮れていないものであると思います。一部の探偵で、家庭用のビデオカメラしか使わないところもあるようです。T.I.U.総合探偵社であれば、高品質な調査結果を提供できると思います。
<質問>
夫は、車や自転車など様々な移動手段を使います、こんな状況でも尾行できますか?
<回答>
自家用ジェット機以外は追跡がほぼ可能です。例えば、船舶でも尾行は行えます。移動手段が不明な場合は、車両に自転車を積み込み(車両尾行1名自転車徒歩兼用1名)、バイク尾行班(1名)を用意すれば、ほぼ陸路における尾行は可能であると考えます。最低の人員で3名となります。
<質問>
自宅に連れ込んで浮気をしているようです。室内の撮影はできますか?
<回答>
自宅に連れ込む場合は、自宅内にいくつかの秘匿性の高い偽装カメラを設置いたします。別居などで、ご依頼者様が室内に入ることができない場合は、室内の撮影は違法行為になってしまうので撮影する事ができません。ただし、状況が別居である場合は、その部屋への出入りも浮気(不貞行為)の重要な証拠にはなり得ます。
<質問>
別居して3年経ちます。この場合でも浮気調査は有効ですか?
<回答>
別居の状態にもよりますし、家庭環境の状態にもよります。例えば、浮気相手が原因で別居に至った経緯があれば、現在の浮気調査は事実を補強する証拠にはなります。それ以外でも、様々な要因がありますので、詳しい状況をお聞かせ下さい。
<質問>
できれば、1週間の行動を調査してもらいたいのですが。
<回答>
1週間の調査であれば、浮気をしていない日も半数含まれる事が多くの場合、予想できます。本来は浮気をしていそうな日を事前に指定していただくのですが、1週間連続の調査の場合、もっとも格安で調査をする方法は、「基本料金制」の最低料金だけの調査御契約を1週間分設定します。開始時間を退社時間など、自由になる時間から設定すれば、基本料金に含まれる3時間でたいていの日は、浮気をする予定がある行動なのかどうかが把握できるはずです。もしも、この動きは、浮気をするのではないかという日があれば、その日だけ延長すれば良いのです。ちなみに、浮気をしなかった日の次の日程での調査は、空振保証の対象となりますので、最大で3割の割引が可能です。その他、もしも、浮気調査の総合計時間が50時間を越えた場合は、長期割引サービスが自動適用されますので、パック料金並みの割引調査が可能です。
<質問>
浮気調査で1回でも証拠が取れれば、不貞行為の立証になるのですか?
<回答>
通常の場合、浮気行為、つまり、不貞行為となるのは、1回以上であると考えられています。不貞行為は「貞操の義務」を違反し、それが不法行為となるといったものですので、肉体関係があったかどうかが争点となります。ですから、肉体関係を意味する度合いが強いラブホテルなどの出入りは、即アウトになるのですが、調査によって肉体関係そのものズバリを収集することは不可能に近いため、結局は裁判官の推定となります。 判例によれば、ラブホテルの出入り、シティーホテルの部屋の出入り、旅館などの宿泊などが不貞行為と推定されます。また、浮気相手の責任追求をする場合、その不貞行為の継続性なども問題となりますから、確実な証拠とするには、数回分証拠収集をしておいた方が無難です。
<質問>
夫は風俗通いです。これも証拠として集めておけば、不貞行為になりますか?
<回答>
風俗通いは残念ながら、不貞行為とは直ちになりません。もしも、夫側が風俗通いをしている事実を認めているのであれば、録音したり、一筆書かせるなどして、事実を証拠として残し、「婚姻を継続しがたい重大な事由」とする事ができます。風俗通いは、どのような風俗かによって判断はマチマチですが、性風俗の場合は夫婦間の信頼を著しく侵害する行為ですので、不法行為として夫へ慰謝料を請求する事も可能であると考えます。
解決事例の紹介
解決事例の紹介
代表的解決事例のご紹介
T.I.U.総合探偵社解決事例集ブログ![]()
相談/解決 離婚は望んでいません。でも、知りたいです。![]()
意見/提案 いじめ調査についてへの意見![]()
相談/解決 別居中の夫が浮気相手と暮らしているようなのですが。![]()
相談/解決 付郵便送達のための調査![]()
相談/解決 一方的な別居行為についての調査![]()
相談/解決 結婚情報マッチングに関するトラブル![]()
相談/解決 詐欺の二次被害について![]()
相談/解決 普通に帰宅したら、妻が家出をしていました。![]()
相談/解決 成人した子の様子がおかしいので。![]()
相談/解決 浮気調査において迎えがあるケース![]()
相談/解決 警戒していますが調査可能でしょうか?![]()
相談/解決 校内でのいじめ![]()
相談/解決 売掛金を払わず、ノウノウとしている取引先![]()
相談/解決 契約書がありません![]()
相談/解決 勝訴判決後の調査について![]()
相談/解決 社内に不正があるようです。![]()
相談/解決 息子の婚約者について![]()
相談/解決 配当が止まりました、投資詐欺でしょうか?![]()
相談/解決 見知らぬ黒いボックスがカバンにありました。
![]()
相談/解決 住所地について(送達先)![]()
相談/解決 婚約者について![]()
相談/解決 社内・購買係の不正について![]()
相談/解決 これは詐欺でしょうか?![]()
相談/解決のまとめはこちら
相談事例の紹介
相談事例の紹介
代表的な相談事例の紹介
T.I.U.総合探偵社解決事例集ブログ![]()
相談 探偵業界には調査料金の基準などはありますか?![]()
相談 調査人員のアレンジについて![]()
相談 マンション前の不審人物![]()
相談 破産した会社の債権について![]()
相談 パチンコ必勝法攻略法について![]()
相談 破産すると通知が着たが、何も起こらない。
![]()
相談 名義貸しについて![]()
相談 別居中の夫の浮気調査について![]()
相談 セクハラを相談したら翌日解雇されました。![]()
相談 子どものいじめに関して学校の対応に疑問![]()
相談 未公開株で親が騙されています。![]()
相談のまとめはこちら
探偵知識集
浮気について
浮気の定義 | 妻の浮気でお困りの方へ |夫の浮気でお困りの方へ | 浮気と慰謝料 | 浮気の証拠 | 浮気と離婚 | 浮気のチェック方法 | 浮気の防止|
行方不明・家出について
行方不明について | 行方不明者とは | 家出でお困りの方へ | 妻・夫の家出でお困りの方へ|
離婚について
離婚について | 熟年離婚 | 離婚と慰謝料 | 協議離婚の正しい方法 | 離婚調停と探偵 | 離婚の正しい知識(HTML版) | 離婚の正しい知識(PDF版)|
ストーカー・盗聴について
ストーカーについて | ストーカー規制法 | ストーカー被害でお困りの方へ | 住宅盗聴対策 | 様々な盗聴対策|


















